\ママ∞フェスタ/今年も参加決定!

今年も

organic cleaning meijiyaも

参加します!


ママ∞フェスタ2022
&
ファミリー防災フェスティバル

・11月13日(日) 10:00~15:00
・サンメッセ香川 大展示場、第一屋外展示場

 

 

去年のブース↓

 

今年も

遊びに来てくださいねー😊

4月\SALE/キャンペーンご案内

4月

SALEキャンペーンのご案内です。

 

⬛︎ クリーニングおまとめセール

7点以上でいつでも20%off

⬛︎ 裾上げ・ウエスト修理

20%offセール

20%off後の料金例

紳士ズボン
【丈詰め】
⚫︎シングル ¥1760
⚫︎ダブル  ¥2376
⚫︎ダブルスナップ止
      ¥2376

【ウエスト直し】
⚫︎オーダー ¥2464
⚫︎ダーツ有 ¥4400

ジーンズ
【丈詰め】¥1056
⚫︎ダメージ¥2200

【ウエスト直し】¥2000

婦人ズボン
【丈詰め】¥1760
【ウエスト直し】¥3080

スカート
【丈詰め】
⚫︎タイト ¥2024
⚫︎スリット有 ¥2464
⚫︎折スカート ¥2200

【ウエスト直し】¥3080

⬛︎ダークアップ(色修正)

  &中古衣料品復活再生

リピート率高い

meijiyaの人気メニューです。

 

⬛︎メジペイボーナスチャージも大開催中!

メジペイボーナスチャージについてはこちら

 

4月もお得いっぱいで

お待ちしております!

 

 

MONCLERダウンウェア【袖口破れ修理】

ネットで

ダウンウェアが修理できるお店を探して

organic cleaning MEIJIYAに

ご来店が増えております。

 

今回のご依頼品は

昨年、前側のポケット付近の生地を破って

『かけつぎ』したダウンのお客様です。

かけつぎした時の記事はコチラ。

 

ウール地のモンクレールだったこと、またかなり目立つ前側の生地が破れたこと。このことからかけつぎいたしました。

今回は

袖口がかなり擦り切れて破れていたので

修理したいとのこと。

 

before

 

かなり、生地の脱落が目立っていました。

 

これ以上、傷むと、修理できなくなる可能性があるので、すぐ食い止めたい。

通常、

こうなると、袖口全部一周生地をパイピングすることが多いのですが、

 

なんせ、相手は

モンクレール

そんなパイピング修理したら

私は、ブランドイメージがなくなり

モンク、言っちゃいます。

 

そう、やっぱり

雰囲気に合わないパイピングとなりがちで

ダサくなるのです。

 

そのくらい

モンクレールのダウンの生地、素材、雰囲気は

独特。

 

幸いまだ、袖口でも内側で着用すると分かりづらい場所。

 

なんとかパイピング以外で、

かっこいい印象、ブランドイメージを損なわないやり方を考えたい。

 

ということで、

今回は

似た生地を調達し、

破れた5ミリ程度までの破れ15箇所程度

両袖の大きな破れ5センチくらいのところにあう大きさの生地を当て、

手縫いで、針で押さえて縫い。

点で押さえていくので、縫い糸は表に解らないように。

また、

ゴムなので、足した生地は

自然に見えるようにジャバラを作りながら

縫い込みました。

before

 

after

 

今着ている真っ最中のダウン

なるべく早く欲しいというお客様のご希望にそえるよう、

 

生地探し2日。

今回は5件ほど周りました。

作業時間1時間程度。

これが、精一杯でした。

after

 

 

 

 

 

修理とは

その洋服の着方から

状態が何一つ同じものがありません。

 

気軽にご相談下さいませ。

LINEからのお問い合わせが便利です。

事前問い合わせがあるとスムーズです。

只今、お修理割引キャンペーン中

詳しくはこちらから↓↓↓

http://www.em-meijiya.com/?p=4266