4月クリーニングキャンペーンご案内

4月クリーニングキャンペーンご案内

⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎
\\いつも割//
5点以上で20%off

ダウンウェア・ジャンパー・コート・セーター・スーツなど
まとめてお得な割引キャンペーン中です!

⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎
防虫・防カビカバー
半額キャンペーン!


1年中、
被害が途絶えない
虫くいと、カビから
洋服をずっと守ります!

今だけ限定♪
めっちゃお得な半額!


⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎
お得な
クリーニングセット割
クーポンも
ぜひお使い下さい!

⬛︎靴かかと修理
  500円off

⬛︎洋服修理
  20%off

⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎
メジペイボーナス
キャンペーンも
まだまだやってます!

\メジペイボーナスチャージ/はじまました(≧∀≦)

 

クリーニング、修理を
キャンペーンで
お得にご利用くださいませ。

\ニット/《3つのイライラ😞》にお困りではありませんか?

\ニット/《3つのイライラ😞にお困りではありませんか?

そろそろ、衣替えの時期です(*^ω^*)

今日は、

セーターやカーディガンなどの

ウール製品のイライラご相談について

お伝えしますね。

⬛︎イライラその①

【毛玉】

⬛︎イライラその②

【手首のリブのヨレヨレ】

 

⬛︎イライラその③

【虫くい】

となっております。

meijiyaお客様調べ

毛玉は自分でやろうとすれば

できること。

けれど、

ほんとは面倒くさいし

重労働_:(´` ):

しかも

なかなか綺麗にならない

⬛︎でも!実は毛玉って

《毛玉取り器》をつかわないほうが良いのを、ご存じですか?

毛をとる行為は

生地が傷つき、生地が薄くなり

『高級感』がなくなり、

最後には、かならず

『穴』になります。

引っかけたときも同じです!

取ったり、切ったりは厳禁です!

大事にしたい洋服こそ

毛玉取りは絶対にしないでくださいね。

プロは毛玉をどうしてメンテナンスしているのか、、、?

 

MEIJIYAでは、

毛玉取り機ではなく

専用ブラシで優しく手作業でブラッシングでほぐしながら繊維の中に溶かし入れる方法を採用しております。

毛玉をとるのではなく、

本体になじませていく。

という感じですね。

時間がかかりますが、

新品の雰囲気に近づけることをミッションとしている私たちとしてはゆずれないこだわりです。

ご家庭の場合、

エチケットブラシを使うとブラッシングのような毛玉ケアができて効果的です。

⬛︎ヨレヨレな手首

これも、手作業で蒸気をあてて

秘密の技法で元のような寸法に戻していきます。

伸び切ったものや

お家洗いしているニットは

戻しづらいのもありますが、

そのシーズン1、2回程度のクリーニングをしているものは確実に戻せると思っています。

この

毛玉ブラッシングケアと

ヨレヨレからの整形は

《標準コース》と

《最上級プラチナコース》の

コース内に組み込まれています。

次のシーズンも

\ふわっふわな最高な着心地/

\あたたかさ/で

ご着用頂けるよう

大切な洋服のおしまいクリーニングのご相談あればラインか店頭でお尋ね下さいませ♪

⬛︎虫食いに関しては

オプションメニューで

1箇所

5ミリ    まで 550

1センチまで 880

でお直しサービスをしております。

🟥衣替えの時期となりました🟥

ニットのメンテナンスは

ぜひ、organic cleaning meijiya

ウール製品のメンテナンスはお任せくださいませ。

3/4(土)もったいモノ交換会開催します!

『もったいモノ交換会』
✴︎✴︎✴︎次回開催告知✴︎✴︎✴︎

organiccleaning MEIJIYAの
✴︎丸亀市教育委員会 後援✴︎
お片付けでSDGs!

🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥
捨てるにはもったいない物
\無料交換会 /
🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥

🌳次回開催日時
2023/3/4(土)
10:00〜16:00
マドリエ丸亀で開催!

🌳場所はGoogleマップで確認↓
https://maps.app.goo.gl/3juAZQbQbUWJ3FDp7?g_st=il

 

 


🟪【詳細↓】🟪
もう使わないけど捨てるにはもったいない!
誰かが使ってくれたらいいな〜と思うモノがあればお持ち下さい。

会場で欲しい物があれば
どうぞ\\無料で//
お持ち帰りいただけます。
⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
【持ってくるだけ】でもOK!
【持って帰るだけ】でもOK!⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
買取・販売ではありません❗️
不要なモノが人と人、
地域と地域をつないで
モノも人も地球も
ALLハッピーになる
環境3R活動であり、
誰一人取り残さない持続可能な社会を目指すSDGsの実践活動です。

家のお片付けもできてSDGsにもなる
一石二鳥のすごくいい交換会です!

お家で使わなくて場所をとりがちな
・衣料品
・日用品(普段日用に使う細々としたもの)
・電化製品
・ベビー用品・介護用品
・チャイルドシート
・ベビーカー
など、
ありませんか?
そのまま捨てればゴミ。
だけど、
必要な人がいます。
交換会にもってきてくだされば必要な方が気持ちよく使えるように
・クリーニング
・修繕
など、綺麗にして
私たちが譲るサポートをしております。



ご来場お待ちしております♪

#もったいないモノ交換会 #丸亀市 #マルタス #お片付けの学び場。 #organic、#オーガニック #クリーニング #meijiya #香川、#坂出、#善通寺、#坂出、#クリーントピア丸亀